日本
RGAリインシュアランスカンパニー
RGAは、1995年に東京駐在員事務所を開設した後、2003年に外資系生命再保険会社として初めて金融庁より認可を取得し、日本支店を設立しました。今日、日本支店は従業員100名を有し、日本有数の生命再保険会社としての位置づけを確立しています。
日本支店
-
アーサー 尾関
シニア・ヴァイス・プレジデント
日本・中国担当
RGAXアジア太平洋地域担当 -
大森 美和
日本における代表者兼最高経営責任者
RGAリインシュアランスカンパニー日本支店
お問い合わせ
RGAリインシュアランスカンパニー
日本支店
〒107-6241
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウンタワー
41F
TEL
813.3479.7191
FAX 813.3479.7196
RGAは再保険引受保有額約3兆ドルを有し、死亡率・罹患率に関する世界最大規模のデータベースを備えています。
RGAは、経験豊かなアンダーライターを多数有し、世界の 任意再保険分野 をリードしています。1979年以降の累計査定件数はグローバルで800万件を上回りました。日本においても業界トップクラスの位置づけにあり、2020年度は6万7000件超を査定しました。
以下の通り、お客様に有益な商品・サービスをご提供いたします。
- 査定回答の品質向上、迅速化、および査定の一貫性の向上をご支援する革新的な 自動査定システムのご提供。
- AURA NEXTは、RGAの引受査定とデータ分析の専門性を活用した査定回答の管理プラットフォームであり、迅速かつ柔軟で信頼性の高い自動査定の大きなメリットを実現します。
- 自動査定システムの査定ルールは、弊社の経験豊富なアンダーライターが日本市場向けに開発しました。お客様の査定アプローチ、販売チャネル、商品および目標市場に合わせて、各ツールをカスタマイズすることが可能です。
- RGAのグローバルな査定標準(GUM)のご提供
- 新商品・新規販売チャネルに対する査定基準の開発
- 新契約に関する帳票類のレビュー
RGAの商品開発サポートは高く評価されています。お客様に協力し、引受査定やプライシングにおける最新の専門知識をご提供しています。グローバルに蓄積した死亡率・罹患率のデータベースや専門知識に基づいて、商品デザイン、プライシング、当局折衝、販売チャネルに至るまで、商品開発のほぼすべてのプロセスをご支援いたします。
お客様の商品開発をサポートする上で、以下の専門性をご提供いたします。
- 新市場調査・戦略
- 経験値分析
- 予測モデリング
- 引受査定(RGAの査定標準、自動査定システム)
- 銀行窓販を含む、販売チャネルにおける専門知識
- 元受保険会社販売チャネル調査
- 海外視察アレンジ
- 資本・リスク管理における専門知識
RGAは知識を共有することがもつパワーを信じます。引受・支払査定、保険数理、調査研究等における最新情報をセミナー・トレーニングの実施により共有化しています。
- お客様のニーズに合わせたテーマで大規模な業界セミナー(保険数理や引受・支払査定)の実施
- 保険業界グローバル調査(プライシング、引受査定、商品開発、銀行窓販等)の実施
- お客様のニーズに合わせて、実績あるRGAのリスク管理研修プログラム GULF (Global Underwriting Learning Framework) をご提供